×閉じる

会員ログイン
メールアドレス
パスワード

パスワードを忘れた方

ログイン

書籍の購入には会員登録が必要です
会員登録はこちらから

GENKOSHA DIRECT 玄光社の電子書籍ストア
カテゴリから書籍を探す
〉カメラ・写真〉イラスト・画集〉映像〉ビデオサロン〉ライフスタイル〉造形
〉新刊書籍一覧 〉人気の書籍一覧 〉特集記事一覧

新規登録キャンペーン!!500円相当プレゼント! 

ホーム > 書籍一覧 > ビデオサロン 2021年 6月号【PDF版】

ビデオサロン

ビデオサロン 2021年 6月号【PDF版】

share
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
LINEで送る
画像クリックで拡大
発売日:2021/05/20
ページ数:127ページ
ファイル形式:PDF
ファイルサイズ:41.3MB
PDF機能制限:印刷不可、テキストのコピー不可、文書の変更不可、画像ダウンロード不可
セール価格:605円(税込)
価格:1,210円(税込)
付与ポイント:55pt
カートに入れる
映像制作のための文字とデザイン入門
今やビデオ制作の中でも最も重要な要素の一つと言われる「文字」。タイトルやテロップ、クレジットなど、文字は情報を伝えるための要素であると同時に、映像のイメージを作り出しクオリティを大きく左右します。この特集では、「文字」の基本を学んだ後、テロップ作成やテキストモーションタイトル作成に具体的に活かしていきます。またドラマや番組のオープニングタイトルや映画のタイトルなど、過去の事例から現在注目のデザインまでピックアップしていきます。
◉文字のプロフェッショナルに学ぶ...
もっと見る
映像制作のための文字とデザイン入門
今やビデオ制作の中でも最も重要な要素の一つと言われる「文字」。タイトルやテロップ、クレジットなど、文字は情報を伝えるための要素であると同時に、映像のイメージを作り出しクオリティを大きく左右します。この特集では、「文字」の基本を学んだ後、テロップ作成やテキストモーションタイトル作成に具体的に活かしていきます。またドラマや番組のオープニングタイトルや映画のタイトルなど、過去の事例から現在注目のデザインまでピックアップしていきます。

◉文字のプロフェッショナルに学ぶ 映像制作のための『文字のきほん』(講師:伊達千代)
◉そのテロップの違和感は何か?基礎から学ぶ
見やすい動画テロップの作り方(講師:ナカドウガ)
◉After Effectsで実践する! デザインを生かすテキストアニメーション(講師: mooograph)
◉TV番組のオープニングに注目!タイトルデザインの最前線
◉いま、市川崑に学ぶ
◉フジテレビ タイトルデザイン室に潜入!
◉タイトルデザイナー目線で観る「映画タイトルの歴史」
■ソニーα1とFX3を導入を前提として現場検証する〜フォトグラファー成田健
Page Sample
会員登録しませんか? 会員登録

新規会員登録をすると特典として500円相当のポイントが付与されます。さらにメルマガでお得なクーポンやキャンペーン情報が受け取れます!

ビデオSALON編集部の書籍
関連する書籍